2024/5/11 金は2日続伸 米連邦準備制度理事会(FRB)高官らの利下げに内向きな発言相次ぐ。米ミシガン大学消費者信頼感指数は6カ月ぶりの低水準。 更新日:2024年5月13日 公開日:2024年5月11日 海外市況ニュース 国内公表(買取価格1gあたり)※5/13追記 金 12,980円 (+111) プラチナ 5,395円 (+69) NY市場(終値ドル/トロイオンス) NY金 2,375.00ドル (+34.70) NYプラチナ 1,0 […] 続きを読む
2024/5/10 金は3日ぶり反発 米新規失業保険が予想を上回る。労働市場の過熱感が和らぐ。 公開日:2024年5月10日 海外市況ニュース 国内公表(買取価格1gあたり) 金 12,869円 (+223) プラチナ 5,326円 (+52) NY市場(終値ドル/トロイオンス) NY金 2,340.30ドル (+18.00) NYプラチナ 990.80ドル ( […] 続きを読む
2024/5/9 金は2日続落 新規材料に乏しい中、ボストン連銀総裁が金融政策に言及。 公開日:2024年5月9日 海外市況ニュース 国内公表(買取価格1gあたり) 金 12,646円 (+16) プラチナ 5,274円 (-3) NY市場(終値ドル/トロイオンス) NY金 2,322.30ドル (-1.90) NYプラチナ 984.60ドル (-3. […] 続きを読む
2024/5/8 金は反落 ミネアポリス連銀のカシュカリ総裁がタカ派発言。ドル買いを後押し。 公開日:2024年5月8日 海外市況ニュース 国内公表(買取価格1gあたり) 金 12,630円 (-18) プラチナ 5,277円 (+135) NY市場(終値ドル/トロイオンス) NY金 2,324.20ドル (-7.00) NYプラチナ 988.40ドル (+ […] 続きを読む
2024/5/7 金は2日続落 リッチモンド連銀のバーキン総裁がインフレの抑制を楽観視 公開日:2024年5月7日 海外市況ニュース 国内公表(買取価格1gあたり) 金 12,648円 (-121) プラチナ 5,142円 (-58) NY市場(終値ドル/トロイオンス) NY金 2,331.20ドル (+22.60) NYプラチナ 964.90ドル ( […] 続きを読む
2024/5/4 金は2日続落 4月の米雇用統計は労働市場の軟化示す。FRBボウマン理事が利下げに言及。 公開日:2024年5月4日 海外市況ニュース 国内公表(買取価格1gあたり) 金 12,769円 (休場) プラチナ 5,200円 (休場) NY市場(終値ドル/トロイオンス) NY金 2,308.60ドル (-1.00) NYプラチナ 965.30ドル (+2.7 […] 続きを読む
2024/5/3 金は小反落 第1四半期(1-3月期)の米単位労働コストは約1年ぶりの大幅な伸び。先週(4/21-27)の米新規失業保険申請件数は市場予想を下回る。 公開日:2024年5月3日 海外市況ニュース 国内公表(買取価格1gあたり) 金 12,769円 (休場) プラチナ 5,200円 (休場) NY市場(終値ドル/トロイオンス) NY金 2,309.60ドル (-1.40) NYプラチナ 962.60ドル (+7.7 […] 続きを読む
2024/5/2 金は反発 3月の米求人件数は予想下回り減少。米連邦公開市場委員会(FOMC)は金利据え置きを決定。 公開日:2024年5月2日 海外市況ニュース 国内公表(買取価格1gあたり) 金 12,769円 (+37) プラチナ 5,200円 (+57) NY市場(終値ドル/トロイオンス) NY金 2,311.00ドル (+8.10) NYプラチナ 954.90ドル (+6 […] 続きを読む
2024/5/1 金は4日ぶり反落 米雇用コスト指数が約1年ぶりの高水準。米利下げ時期の不透明感強まる。 公開日:2024年5月1日 海外市況ニュース 国内公表(買取価格1gあたり) 金 12,732円 (-125) プラチナ 5,143円 (-30) NY市場(終値ドル/トロイオンス) NY金 2,302.90ドル (-54.80) NYプラチナ 948.20ドル ( […] 続きを読む
2024/4/30 金は3日続伸 30日-5月1日に米連邦公開市場委員会(FOMC)。パウエル議長の発言が焦点。 公開日:2024年4月30日 海外市況ニュース 国内公表(買取価格1gあたり) 金 12,857円 (+78) プラチナ 5,173円 (+174) NY市場(終値ドル/トロイオンス) NY金 2,357.70ドル (+10.50) NYプラチナ 961.50ドル ( […] 続きを読む