2024/2/6 金は2日続落 1月の米ISM非製造業景気指数は4カ月ぶりの高水準。米長期金利は4.16%台まで上昇。 公開日:2024年2月6日 海外市況ニュース 国内公表(買取価格1gあたり) 金 10,588円 (-54) プラチナ 4,660円 (+14) NY市場(終値ドル/トロイオンス) NY金 2,042.90ドル (-10.80) NYプラチナ 903.50ドル (+ […] 続きを読む
2024/2/3 金は5日ぶり反落 1月の米雇用統計は力強い内容。米長期金利は一時4.05%台まで上昇。 更新日:2024年2月5日 公開日:2024年2月3日 海外市況ニュース 国内公表(買取価格1gあたり)※2/5追記 金 10,642円 (+57) プラチナ 4,646円 (-10) NY市場(終値ドル/トロイオンス) NY金 2,053.70ドル (-17.40) NYプラチナ 901.6 […] 続きを読む
2024/2/2 金は4日続伸 米経済指標が労働市場の軟化示す。米長期金利は3.8%台まで低下。 公開日:2024年2月2日 海外市況ニュース 国内公表(買取価格1gあたり) 金 10,585円 (+29) プラチナ 4,656円 (-66) NY市場(終値ドル/トロイオンス) NY金 2,071.10ドル (+3.70) NYプラチナ 922.30ドル (-1 […] 続きを読む
2024/2/1 金は3日続伸 米経済指標は軒並み弱い内容。米長期金利が3.9%台まで低下。 公開日:2024年2月1日 海外市況ニュース 国内公表(買取価格1gあたり) 金 10,556円 (+1) プラチナ 4,722円 (-2) NY市場(終値ドル/トロイオンス) NY金 2,067.40ドル (+16.50) NYプラチナ 932.60ドル (-0. […] 続きを読む
2024/1/31 金は2日続伸 12月の米求人件数は3カ月ぶりの高水準。米長期金利は一時4.09%台まで上昇。 公開日:2024年1月31日 海外市況ニュース 国内公表(買取価格1gあたり) 金 10,555円 (+21) プラチナ 4,724円 (-33) NY市場(終値ドル/トロイオンス) NY金 2,050.90ドル (+6.30) NYプラチナ 931.70ドル (-6 […] 続きを読む
2024/1/30 金は反発 米軍兵士が中東で初の死者。地政学的リスク高まる。 公開日:2024年1月30日 海外市況ニュース 国内公表(買取価格1gあたり) 金 10,534円 (-3) プラチナ 4,757円 (+55) NY市場(終値ドル/トロイオンス) NY金 2,044.60ドル (+8.50) NYプラチナ 938.30ドル (+17 […] 続きを読む
2024/1/27 金は小反落 23年12月の米個人消費支出(PCE)はインフレ鈍化基調も堅調な消費示す。米長期金利が一時4.16%台まで上昇。 更新日:2024年1月29日 公開日:2024年1月27日 海外市況ニュース 国内公表(買取価格1gあたり)※1/29追記 金 10,537円 (+29) プラチナ 4,702円 (+89) NY市場(終値ドル/トロイオンス) NY金 2,036.10ドル (-0.70) NYプラチナ 921.3 […] 続きを読む
2024/1/26 金は小反発 第4四半期の米実質国内総生産(GDP)はインフレ鈍化も市場予想を上回る。米長期金利が4.11%台まで低下。 公開日:2024年1月26日 海外市況ニュース 国内公表(買取価格1gあたり) 金 10,508円 (+32) プラチナ 4,613円 (-38) NY市場(終値ドル/トロイオンス) NY金 2,036.80ドル (+1.60) NYプラチナ 894.50ドル (-2 […] 続きを読む
2024/1/25 金は反落 1月の米総合購買担当者景気指数(PMI)は市場予想を大幅に上回る。米長期金利が一時4.18%台まで上昇。 更新日:2024年1月26日 公開日:2024年1月25日 海外市況ニュース 国内公表(買取価格1gあたり) 金 10,476円 (-93) プラチナ 4,651円 (-9) NY市場(終値ドル/トロイオンス) NY金 2,035.20ドル (-10.00) NYプラチナ 914.90ドル (+9 […] 続きを読む
2024/1/24 金は反発 新規材料に乏しい中、日銀が金融緩和策の維持を決定。 公開日:2024年1月24日 海外市況ニュース 国内公表(買取価格1gあたり) 金 10,569円 (+33) プラチナ 4,660円 (+24) NY市場(終値ドル/トロイオンス) NY金 2,045.20ドル (+3.60) NYプラチナ 905.50ドル (+2 […] 続きを読む